橋本社長のブログです

桜
今日は春らしい気持ちの良い天気となり
先日の雪から一転
もう春を越えて夏日になりましたね。
東京の桜の開花は明日の予想となっていますが
開花を観測する靖国神社の標本木は
このような状態でした
...

4tウイング車を納車していただきました
先月の大安吉日に
4トンウイング車 合計4台を納車していただきました。
1月17日(金)に、
いすゞフォワード4トンウイング2台が入りました。
1月23日(木)には、
日野レンジャー4ト...

2025年
謹賀新年
旧年中は大変お世話になりました
素晴らしい一年になりますよう
心からお祈り申し上げます
本年もどうぞ宜しくお願い致します
令和七年 元旦
-2-320x213.png)
社名変更
弊社は、令和6年11月1日より「株式会社橋本運送」から「HSアローズ株式会社」へ社名変更しました。
1972年創業、HSグループの前身である有限会社橋本商事の時に「HASHIMOTO」と「SYOUJI」の頭文字「H・S」を会社...

災害物流専門家研修
埼玉県トラック協会にて2日間、
「災害物流専門家研修」に参加させていただきました。
災害は無い事がいちばんですが、昨今は災害が多い事も確かです。
私たちが日々担っている物流業務が、いかに人々の生活に重要な役割を
...

海の日
7月の第三月曜日「海の日」ということで祝日でしたね。
海に関する事はしませんでしたが、スカッとしない梅雨空なので
気分転換に東洋文庫ミュージアムへ行って来ました。
この東洋文庫には「モリソン書庫」というスペースがあ...

卒業
本日、運行管理者(出発点呼業務)を長年務めてくださった増田明宏さんが勇退されました。
増田さんは当初2tドライバーとして入社され活躍していましたが、70歳を過ぎた頃、出発点呼業務の担当者となりました。
責任感が強く、雪の...

冬到来
早くも12月ですね。
11月の初旬では半袖?の人も居たくらい
小春日和の暖かい日が続いてましたが・・・
やっぱりもう季節は冬なんですね。
本気に寒くなってきました。
先日は「小石川後楽園」へ紅葉を観に行...

卒業
本日、長年4トンドライバーとして乗務していただきました佐藤ドライバーが卒業しました。
佐藤ドライバーは、小柄ながら腕っぷしが強く、若い頃はバラ積み/バラ下ろしは当たり前、コンテナのバンニング/デバンニング作業も手伝っていました...

経営戦略セミナー
先日、船井総研様の「経営戦略セミナー」へ2日間参加しました。
場所は「グランドプリンスホテル新高輪」久しぶりのリアル開催です
今回も異業種の経営者様のセミナーですが、とても勉強になりました。
2日目は、弊社が入会し...